てぃーだブログ › 海・島と共に・・・

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2023年02月07日

マギーガーラ

はいさい!



2本目のサクバル漁礁で

久しぶりに、大きなイトヒキアジに出会った~!!




ダイバーが気になったのか、近くまで寄ってきましたよ!

マギーガーラとは沖縄方言で(大きいアジ)。



水温20~21度。
透明度20~30m。
  


Posted by たいぺい at 19:06ダイビング

2023年02月05日

HPリニューアル。

ハイサイ!


クジラも増えてきた2月。
今、ザマミセーリングのHPをリニューアル中です。


早ければ、3月には新しいHPになる予定ですびっくり










水温21度。
透明度25m。
  


Posted by たいぺい at 19:49ダイビング

2023年01月22日

旧正月

はいさいパー



今日は旧正月鏡餅(旧暦1月1日。)
今年も海に感謝して、航海安全、大漁祈願しました。さかな







ゲストの写真より・・。

4カ月前から滞在中のペラピグ。
緑の海草に囲まれた今が旬ですよおすまし


水温21度
透明度25m。
  


Posted by たいぺい at 19:56ダイビング

2023年01月18日

サーフィン大会

ハイサイびっくり


週末に北谷の砂辺海岸で行われた
ハードリーフ主催のグロムゲームス(20歳以下のサーフィン大会)
に座間味島小学生、中学生を引率してきました。

島以外でサーフィンするのも初めて、大会会場のポイントも初めて、
サーフィン大会も初めての、初めて尽くしの子供達。ベー





大会前日には、大会主催の、宮城かずまPROと合流。(写真右)



目の前で見るプロサーファーの演技にテンション上がりまくりアップ



チーム座間味島。メンバー。

緊張でガチガチと思いきや・・・。



大会に出場した2選手。
結果は

Bクラス1位。中3のコタロー。
Cクラス2位。小5のケンタロー。

島人魂見せ付けられました・・・。ベー


南は与那国島、宮古島のキッズや、北は千葉県からも参加して賑やかな大会でしたびっくり



  


Posted by たいぺい at 18:25ダイビング座間味島サーフィン

2023年01月11日

ミニオン!?

はいさいパー



陸上は真冬真っ只中ですが、
水中では婚姻色で求愛するオスや、新しい赤ちゃんが生まれる季節になりました。

ハッチアウト寸前のクマノミの赤ちゃん。

カプセルのお薬!?ミニオンズ!?(笑)



背景がピンクで綺麗ですおすまし

ゲストの写真よりびっくり

水温21度。
透明度20~25m。
  


Posted by たいぺい at 18:39ダイビング

2023年01月09日

成人の日

はいさいパー


泰平です。
今年から成人式ではなく、二十歳の集い集会になりましたベー
天気にも恵まれ無事に式典も行われました。
おめでとうびっくり


連休最終日。
OWDの講習から始まり、FUNダイブで締めくくり。


講習性は中性浮力も上手になり、今年、第一号のダイバーが誕生しましたくすだま

おめでとうございますおすまし




FUNダイブでは、コブシメやタイマイ、ペラピグなども・・・。




春先に増える海草に囲まれていい感じです。
今が狙い時!

水温21度。
透明度20m。
  


Posted by たいぺい at 17:13ダイビング

2023年01月06日

年始の座間味

はいさい!



ザマミセーリングは4日が正月休みだったけど
僕は漁業初めしたので、結局海へ・・・。シュノーケルニコニコ


今年も、座間味の海と島に感謝しながら精進してまいります。









大きいハナミノカサゴ!
刺身でも美味しいんですよベー








水温21~22度。
透明度20~25m。
  


Posted by たいぺい at 19:36ダイビング

2023年01月01日

謹賀新年

新年明けまして、おめでとうございます旗


人との出会い、水中生物の出会い、
沢山の良い出会いが皆様にありますようにおすましうさぎ
あと、健康第一ベー



座間味島は、青年会主催の除夜の鐘つきで、新年を迎えましたおすまし

数日間は安定した海況に恵まれそうです。
水温22度。透明度25m。











今年もどうぞ、よろしくお願いしますびっくり






  


Posted by たいぺい at 17:45ダイビング

2022年12月31日

ありがとうございました。

今日は大晦日。


今年も1年、有難うございました!!

不安定な世界情勢や、ウィルスの影響も沢山ありましたが
又吉家、スタッフ共に、無事に良い年越しを迎えられそうです。





午後から今年の潜り納めしてきますおすまし

明日はきっと潜り初め。ニコニコ

水温は22度。

  


Posted by たいぺい at 08:26ダイビング

2022年12月25日

メリークリスマス!

メリークリスマスアップ🎄


クリスマス寒波で全便欠航が今日で3日目びっくり!

ギリギリでサンタも間に合い、ほっとしましたベー



今年はティンガーラもクリスマスモード✨







今日で乗り納めかな!?





水温23度。
  


Posted by たいぺい at 17:26ダイビング座間味島サーフィン

2022年12月20日

年末年始

はいさいびっくり

週末の寒波。

座間味島も最低気温、14度まで下がりました・・。雪がーん
ゲストが居ないときには、ポイント調査や、漁業、保全活動、
海がシケたらサーフィンと、

オフシーズンも海を満喫していますおすまし








今年は」年末年始も営業しています🎍

是非、座間味島で年越しはどうですか!?ニコニコ





海がシケたらサーフィンでもどうでしょうか!?ニコニコ


水温23度。
  


Posted by たいぺい at 20:53ダイビング座間味島サーフィン

2022年12月17日

保全活動

ハイサイパー


また寒波が来てます。ぶーん
今日は全便欠航。




レイシガイが食事中のサンゴ。




左側は既に食べられ、藻が生えています。真ん中の白い場所が食事真っ最中の場所で、右側が生きているサンゴ。

左から→右に攻めています。



ズームで見るとこんな感じ。サンゴの根元にびっしり居るレイシガイ。


このサンゴだけで、100個ぐらいいました。(サイズは1mm~1cm)
長いピンセットで1個ずつ取る根気のいる作業です。


水温23度。

  


Posted by たいぺい at 10:27ダイビング

2022年12月12日

今年も残りわずか・・。

はいさいパー


ブログのペースものんびりしすぎですね・・。ベー
最近のあれこれです。ニコニコ

12月に入り、本格的な冬到来・・。週1で海が時化る事が多くなりましたがーん





時化の合間の数日は暖かい日もあり、
ぽかぽかな陽気で島内SUPレース(パドラーズフェスティバル)も無事に開かれました。晴れ




こちらも、天気に恵まれた新婚さんシュノーケルおすまし
光が入り綺麗でしたよ☆



県内プチ旅行も行ってきましたよニコニコ
30年ぶりの万座毛。沖縄本島





Wカップも4強がそろい、盛り上がってきましたねサッカー
フランスが優勝と予想していますがベー!?

明日のボクシング、井上VSバトラーも楽しみです僕ボクサー

  


Posted by たいぺい at 21:04ダイビング

2022年11月28日

11月後半。

ハイサイパー


賑やかだった11月も、残り数日。

水温は25~26度と安定していましたが、天候は様々・・。晴れ雨雷

恵まれた方も、そうでない方も・・。ヒミツ

11月ファン感謝月間、ザマミセーリングをご利用して頂き有難うございました。おすまし












数年ぶりのダイビングの方や記念ダイブなど・・。シュノーケル








カメも忙しかったのかな!?



昨日のカメはクリーニング中にウトウト眠るベー


水温25度。
透明度20~25m。
  


Posted by たいぺい at 07:55ダイビング

2022年11月13日

やっと晴れた。

はいさいびっくり



最近は、梅雨の様に毎日大雨・・・。タラ~

昨日は雷が凄く、午後からはダイビング中止の判断をしました。

その直後に島は停電雷
ボイラーが使えず、水風呂でしたベー



黄色が落雷ポイント。
緑が座間味島です。








OWDの講習中で、最後のダイビングは今日に持ち越し。

透明度も良く、無事に合格出来ましたよくすだま

ダイバー誕生ですニコニコびっくり






エイサーおめでとうございますくすだま



水温26度。
透明度20~30m。
  


Posted by たいぺい at 16:18ダイビング

2022年11月01日

ファン感謝月間スタート。

はいさいパー



11月1日は、大雨、全便欠航でスタートびっくり!雨

ファン感謝月間、
今朝、フォトコンテストの投票、スタートしましたニコニコ


ただフェリーが2日間欠航しているので、まだ応募写真が届きそうな予感・・。うわーん
届き次第、すぐエントリーしますねびっくり








水中、陸上の宝探しはやっていますので、来島の際にはぜひ、探してみてねニコニコ
素敵な景品が当たるかも~プレゼント
毎週土曜日には、リモートでの映像で、お楽しみください♪赤


水温25~26度。
  


Posted by たいぺい at 09:40ダイビング

2022年10月25日

天気が・・・。

はいさいパー


雨予報が、快晴。
波予報も違う・・・。


これだけ科学も、コンピューターも、進化しているのに
天気予報は当日まで分からない・・。

自然を読む難しさ。
自然界に100%なんて無いんです。
ただ、フェリーは明日は出ますよって言って、欠航したときはかなり焦ります・・。がーん
昨日は全便欠航。お客様は渡嘉敷島経由で無事に那覇まで渡れました。汗












阿真ビーチ沖の癒し系ポイント。おすまし





水温26度。
透明度25~30m。


  


Posted by たいぺい at 06:20ダイビング

2022年10月22日

夏の様な日

はいさいびっくり



今日は夏みたいに暑かった~やし


水温は気持ちがいい26度。
透明度は25~30m。



先日、可愛いノコギリハギの幼魚が
イソバナでかくれんぼしてました・・。(笑)






完璧に僕と目が合ってるよね。
バレバレだけどね~。おすまし
  


Posted by たいぺい at 20:37ダイビング

2022年10月19日

フォトコン応募

はいさいびっくり


北風が強く全便欠航で、気温も23度までダウン

苦手な事務作業などしています。


今年が最後の水中フォトコンテスト、まだまだ、応募、間に合います♪赤
皆さん是非、今月中に応募待っていますね♪赤









事務作業の休憩はもちろん波乗りにベー

水温26度。
  


Posted by たいぺい at 10:18ダイビング

2022年10月17日

ウタキ登り

はいさいパー



先週から、今週にかけて海況は不安定・・・。がーん

船の運航にも影響がありますので、ご注意ください。
18日、19日は全便欠航の可能性もあります・・。

さて、日曜日は御嶽登りでした。






子供たちも沢山来て、賑やかなタキヌブイでした。おすまし
文化や歴史の継承の為にも、子供たちにもたくさん来てもらいたいです。

  


Posted by たいぺい at 10:04

2022年10月11日

スズキ??

はいさいパー

今週は荒れた天気になっています・・・。ガ-ン


昨日から高速船は欠航・・。
予報だとしばらくうねりが取れませんうわーん



座間味に入る日や、帰りの船など、運航状況や、波予報にお気を付けください・・。


ところで、先日座間味港で、釣りキチの小学生が釣り上げた珍魚がこちら。







スズキ???
図鑑で見たことがある程度の認識ですが・・。
それとも新種??

僕も小さい頃からこの海で遊んでいるけど、見たことも、聞いたこともない・・。
もちろん漁協でも水揚げはありません・・。
ヒラスズキ??この魚に詳しい方、情報お願いします。


南国の座間味島で釣り上げられたなんて、事件です・・・。ベー
ケラマブルーの海を見たかったのかな~??おすまし


海は不思議なことが沢山びっくり



ちゃっかり刺身、頂きました。♪赤食事


旨かった~~。


水温は26度。
透明度25m~。
  


Posted by たいぺい at 20:23ダイビング

2022年10月07日

のんびり

はいさいパー


ここ数日は、少人数で出航していますおすまし


久びりにDEEPダイブです。
内海では見なくなったクダゴンベ。
久場島では見ることができます。

ただ深い・・・。ガ-ン汗






明日から連休で、島も賑やかになりそうです。




久場島のイソバナとハダカハオコゼ。


水温27~28度。
透明度25~30m。
  


Posted by たいぺい at 14:53ダイビング

2022年10月02日

水中の様子

はいさいパー


賑やかな夏から、少し落ち着いてきた座間味集落。


水中では珍しい魚が出現したり、逆に賑やかになっているようだアップ

マンタも3,4枚出ています。





カエルアンコウモドキ。体長1cm。
初めての出会いでした。キョロキョロ
意外と動きは俊敏なんです(笑)



アカククリ幼魚。

1年に1回。どこかのポイントに現れるレア物です。




ハナゴンべの幼魚。

水深30m前後で見れる魚が、台風後、水深12~13mに出現中!!

思いがけない出会いに水中で叫びましたヒミツニコニコ  体長2、3㎝

ピンぼけベー




ホリミノウミウシ。









水温は27~28度。
透明度20~30mで安定しています。

  


Posted by たいぺい at 06:50ダイビング

2022年09月22日

運動会。

はいさいパー


明日、23日は座間味幼小中学校の運動会♪赤

天気も良さそうです晴れ



台風後、北風が続き、朝、晩は少し肌寒い気温になりました。
船上ではウインドブレーカーなどあれば安心ですよ。







水温は28度前後。
透明度30m。
まだ水着で遊べますニコニコ
  


Posted by たいぺい at 20:36ダイビング

2022年09月18日

台風14号

ハイサイパー


本日も全便欠航です。

台風が過ぎた後のダイビングは水中の変化を確認しながら、潜ります。シュノーケル

当然いなくなる生物もいるし、現れる生物もいます。



台風12号、後に現れたカエルアンコウや




ゴルゴニアンピグミーシーホース。





台風を乗り越えてくれたら良いのですが・・・。ガッツポーズ



水温27度。
  


Posted by たいぺい at 09:42ダイビング

2022年09月12日

台風ばっかり・・。

はいさいパー


9月に入り、台風ラッシュ・・。ぶーん



定期船の運航も予想が難しく、お客様にはご迷惑をお掛けしていますガ-ン










台風11号の影響は大きく、サンゴや、地形の変化、海の濁りも残りましたが、透明度も徐々に回復。おすまし




水温は27~28度。

  


Posted by たいぺい at 15:30ダイビング座間味島サーフィン

2022年09月05日

今日も欠航。

はいさいびっくり


なが~~い台風休暇。


強風域や暴風域が広い台風で影響が長引いています・・。
定期船の欠航も今日で6日目。がーん

溜まった、食料や荷物が凄いことになっているでしょうねベー






今日も風速15m以上。
島内でも停電が続いている場所もまだあります。



明日からフェリーが動くのを期待しています。おすまし


  


Posted by たいぺい at 09:16ダイビング座間味島サーフィン

2022年08月31日

台風11号

はいさいパー


今年初めての台風直撃予報で、がっつり台風対策しました。

あとは、祈るのみ・・・。ヒミツ

台風後に船が無事なのか、見に行く時が毎回ドキドキです。


今日から、那覇~座間味間の船舶は全便欠航。









座間味で泳いだり、潜ったり、楽しみにされていたお客様には申し訳ありません・・・。
現在の予報では、フェリーが運航するのが早くて9月6日と予想しています。










台風の勢力、進路やスピードも変わるのでチェックお願いします。

停電も予測されますので、メール等で返信が無い場合には電話下さい。おすまし



水温29度。




  


Posted by たいぺい at 18:23ダイビング

2022年08月21日

予定通りにはいかない・・。

はいさいパー

またまた久しぶりの投稿です・・。ベー



台風もなく、良い海況が続いています・・。やし








夏は洞窟が気持ちい~ニコニコ




今年の8月はまだ台風が来ていません、
大きな白化現象はまだないけど、イソギンチャクは少しずつ白化が見られるので少し心配です・・。

水温は29度です。


透明度25~30m
  


Posted by たいぺい at 19:02ダイビング

2022年07月28日

サボり過ぎ・・。

はいさい晴れ



ブログ・・。さぼり過ぎですね・・・。ベー反省・・。


夏休みに入り、子供たちも増えてきて賑やかですおすまし




水温も上がり、28度。
透明度もGOODですアップ






朝は6時30分から、ラジオ体操。


昼は海遊びシュノーケル


夕方は夕日日の出

夜は花火花火 や星空観察したり・・。





島だからできる、遊び方で、思い出を作ってください。ニコニコ


ただ、沖縄県や座間味島でもコロナは増えています。
引き続き、感染対策をお願い致しますおすまし


明後日から、熱帯低気圧の影響で、海況や、天候が不安定になりそうです・・。
現在の予報だと、8月3日まで天気図にご注意ください。
那覇~座間味島間の船舶にも影響が出そうです。びっくり!


  


Posted by たいぺい at 18:14ダイビング